今回は、2023年9月3日(日)に行われた「2023佐渡国際トライアスロン大会」のレースはもちろん、参戦2回目ということもあり、趣向を変えて旅の記録もご紹介!
宿泊した古民家やサウナ、新鮮な海鮮などなど、佐渡の魅力をたっぷりと満喫してきましたので、その模様をレポートします!
今回は、会場に前日入り。レースに使用するロードバイクはまとめて輸送を依頼し、9時34分発の新幹線で新潟に向かいました。「自由席でも座れるだろう」と考えて指定席を手配していなかったのですが、いざ新幹線に乗ってみると座席はパンパンの状態。甘くみていました…。
どうしてこんなに新潟行きの新幹線が混んでいたのかというと、人気アイドルのライブがこの金曜・土曜にあったらしく、その日程とかぶってしまったことが原因のようでした。なるほど、若い女性が多かったことも納得です。
新潟駅に到着した後は、タクシーでフェリー乗り場に向かい、12時35分発のフェリーに乗船。両津港に向かいました。乗船時間はおよそ2時間半となっており、その間は船内レストランでビールを飲みながらゆっくりまったり過ごせました。
15時頃に両津港に到着し、前日の選手登録会場に向かいました。この時の選手登録は、会場についてから10分かからない程度で終了。手首に登録目印を巻いて完了です。その後はバイクのセッティングを行い、今回の宿泊場所である古民家に向かいました。宿泊のみを手配していたため、食事は外食に。とても雰囲気のある宿泊地で、居心地が良かったです。
近くに貸切サウナがあったため、明日の準備を行い夕食の前にサウナへ。
グランピングをテーマにしているサウナを貸し切りできたのは、とても良かったと思っています。ただ水風呂があまり冷たくなかったのは△、といったところですが、まあまあ及第点といったところでしょうか。
サウナの後は、腹ペコの状態でご飯屋さんへ向かい、パスタやうどん、ピザ、グラタンなど炭水化物をたくさん食べて、明日に向けてエネルギーチャージをしました。
その後は宿泊地へ戻り、23時には就寝しました。
当日の朝は、4時30分くらいに起床。朝ごはんを食べ、軽く準備をして出発!
会場に到着すると、すでにAタイプのレースが始まろうとしているタイミングでした。1年ぶりの佐渡ですが、やはりレースを目の当たりにすると緊張感とワクワク感、高揚感が増してくるのを感じました。
今回はBタイプのレースに出場しましたので、レース開始は7時30分。レースが始まるまでは準備やトイレマネジメント、試泳などをしながら開始を待ちました。
ついに7時30分になり、Bタイプのレーススタートです!
スイムは2キロの距離となり、片道1キロを往復する形になります。今回のレースでは、水温が高いということでウエットスーツなしでもOKという点が大会運営から発表されていたため、初めてウエットスーツなしでスイムに参加しました。
不安はあったものの、水温も問題なし。海もきれいだったため気持ちよく泳げて、55分で完泳しました。
続いてバイクパートに進みます。
今回はウエットスーツを着ていなかったため、バイクトランジットは早めにスタートすることができました。ここから、バイク180キロの長旅が始まります。
レース途中、エイドでおにぎりなどを食べてエネルギーをチャージしつつ、佐渡島の通称「小佐渡」を1周するコースを走りました。山のアップダウンがあるコースですが、その後のランのために足をしっかりと残しておけるよう、あまり一生懸命こぎすぎないことを意識。それに加えて、ラン完走のために十分に時間を残して置けるようにマネジメントをしながら走り、4時間58分でバイクを完走しました。
そしてこの後には、最後のランが待っています!
ここまでですでに6時間、スイムとバイクで動き続けてきた中で、最後のハーフマラソンをスタート。制限時間にはかなり余裕があったため、今回はゆっくりと楽しみながらランニングしました。
しかし、今回は13時30分頃からランニングをスタートしたこともあり、日差しがめちゃくちゃ強くて、暑い暑い!当日の最高気温は33〜34度ほどあったとのこと。脱水症状や熱中症にならないように、塩分補給と水分補給をしっかりと行いながら完走を目指しました。途中で歩く時間もありましたが、約3時間21分でランを完走しました。
結果、9時間23分で佐渡トライアスロンBタイプを完走しました!
近くにサウナがあったため、ゴール後はそこで汗を流して疲労回復しましたが、蔵サウナがとても良かったぁ~!
貸切状態・高温のサウナであったことに加えて、よもぎ茶のセルフロウリュもあり、香りよし・温度良し・湿度良し。さらに水風呂もとても冷たく、満足でした!
ゴール後の夕食は、近くにあった定食屋に行き、「ガッツリ食べよう」と意気込んで頼んだところ、想像を超える大盛り。しかも疲労から思いのほかあまり量を食べられず、残す羽目になってしまいました…。
その後は、宿泊地に戻り、その日も23時頃に就寝しました。
レース翌日は、昨日レース後に行った蔵サウナに朝から向かいました。貸切状態で9時から入り、整い状態に。
11時頃からは地元では有名(?)な回転寿司店でランチを。オープンに合わせて行ったものの、すでに並んでいる状態だったため行列を待って入店。ギリギリ1回転で入店できたのでラッキーでした!
さらに、ネタも新鮮で大きく、とても美味しく満足でした。
その後帰路に着きましたが、帰りのフェリーは12時40分両津港発。15時過ぎに新潟港に到着して、新幹線で東京に戻りました。帰りはグリーン車の予約をしたので、ゆったりと座りながら東京まで帰ってくることができました。
今回のレースでは、練習量に不安がありましたが、結果として無事に怪我なく完走できました。さらに、蔵サウナを発見したこと、美味しい海鮮も食べられたことで楽しい大会となりました!
今回のレースでは、練習量に不安がありましたが、結果として無事に怪我なく完走できました。さらに、蔵サウナを発見したこと、美味しい海鮮も食べられたことで楽しい大会となりました!