このページでは、トライアスロンをはじめる上でどのくらい費用がかかるのかを調べています。
トライアスロンをはじめるには、いうまでもなく三種目それぞれ異なるグッズを揃える必要があります。
例えば服装に関しては、最初はTシャツ・短パン・運動靴でもはじめることは可能です。
ただ、大会などを見据えるのであれば三種目すべてで使用でき、且つ速乾性に優れるトライウェア(2〜3万円)を購入するべきでしょう。
そういった点を踏まえ、最低限必要と思われるグッズを購入した際の費用を算出しています。
トライアスロンの大会において、スイムは海や川で行われます。
そのため、ウェットスーツとゴーグルは必須。国内大会においては、安全面を考慮し、そのほとんどがウェットスーツ着用を義務付けています。
仮にウェットスーツ着用が義務でないとしても、ウェットスーツなしで長時間海の中を泳ぐことは危険を伴いますし、浮力を得られるウェットスーツを着ている方が間違いなくタイムは早くなります。
なお、スイムキャップは大会支給がほとんどです。
三種目の中でもっとも費用がかかるのがバイクです。競技用自転車の値段はピンキリですが、最低でもロードバイクで10万円以上、カーボン素材のロードバイクやTT(タイムトライアル)バイクなら20万〜30万円以上はします。
もしトライアスロン用にこだわるのであればTTバイクを購入することになりますが、20万円以上はしますので、初期購入の際にどちらを選ぶべきか検討する必要があるでしょう。
なお、サイクルシューズ・ヘルメット・サングラス・サイクルグローブ・サイクルコンピューターなども必須となります。
ランに必要なものは主にシューズとキャップのみ。普段からランニングなどをしている方であれば、そのまま使うことができます。
種目ごとに必要なアイテム以外にも、様々な費用が発生します。
補給食はレースの距離に応じて摂取カロリーが異なりますが、1個200〜300円のものを10個程度と考えた場合、1レースあたり2,000〜3,000円程度の費用が掛かることになります。
エントリーフィーは大会によって異なりますが、スタンダード・ディスタンスであれば1万5,000円〜2万円が相場といわれています。
ロング・ディスタンスの大会だと4万円前後になります。
トライアスロンの大会は全国で開催されており、近隣以外の地方の大会にエントリーするのであれば、移動費や宿泊費も考慮する必要があります。
ただし、いうまでもなく目的地によってその費用はまちまちなので、ご自分の予算に応じて計算してください。
上記がトライアスロンをはじめる上で最低限必要な費用です。
さらにトレーニング(主に水泳)をジムなどで行なうのであれば、上記に加えて練習費用が発生することになります。
これらはあくまで初期費用の目安ですので、実際に購入を検討する際には、予算や目的を踏まえて専門のショップなどに相談することをおすすめします。