トライアスロン初心者ガイド Road to triathletes » トレーニング » 腕立て伏せができない方必見!できない原因と簡単にできる筋トレをご紹介!

腕立て伏せができない方必見!できない原因と簡単にできる筋トレをご紹介!

筋力トレーニングのひとつである「腕立て伏せ」は、正しいフォームで行うことで胸や腕、肩の筋肉を鍛えることができます。しかし、筋力が不足していたり、体幹が弱いといったことが原因で腕立て伏せができないという方もいます。そこで今回は、腕立て伏せができない原因と、腕立て伏せができない方におすすめのトレーニングをご紹介します。

腕立て伏せができない原因とは?


筋トレの代表ともいえる腕立て伏せですが、1回もできたことがないという方や正しいフォームでできていないように感じている方は多いのではないでしょうか。まずはじめに、腕立て伏せができない主な原因をチェックしましょう。

腕立てができない原因①筋力が不足している


腕立て伏せの動きには、「大胸筋」と「上腕三頭筋」などの筋力が必要ですが、筋力が不足していると思うように腕立て伏せをすることができません。具体的な理由は以下の通りです。 原因1.大胸筋の筋力不足 腕立て伏せの動きには大胸筋の筋力が欠かせません。特に、体勢を低くしたところから体を上げていく時に大胸筋の力が必要になります。深く腕立て伏せができないという方は、大胸筋の筋力を強化すると良いでしょう。 原因2.上腕三頭筋の筋力不足 腕の後ろ側にある上腕三頭筋の筋力が不足すると、上半身を支えたり、肘を伸ばす動きに支障が出てしまいます。腕立て伏せをする時に胸よりも腕が疲れてしまう方は上腕三頭筋を鍛えるようにすると改善する効果が期待できます。

腕立てができない原因②体幹が弱い


腕立て伏せをする際に体を支えられるのは「つま先」と「」だけです。そのため、体幹が弱いとバランスを上手にとることが難しくなります。腕の筋力があるのに腕立て伏せができない場合は、体幹を強くするトレーニングを取り入れるのがおすすめです。 体幹が強くなると体が安定し、フォームが崩れにくくなります。また、基本姿勢をキープしやすくなるので、回数を増やす効果も期待できます。

腕立てができない原因③体重が重い


体重が重すぎることも腕立て伏せができない原因のひとつになります。自分の筋肉量に対して体重が重いと、体を支えながら体を持ち上げる動きを繰り返すことが難しいのは当然のことです。 特に、脂肪がつき過ぎて体重が重くなっている場合は、体重を落としつつ筋力をアップすることが成功への近道となります。両方を意識して行えば、腕立て伏せがしやすくなると言えるでしょう。

腕立てができない原因④正しいフォームで行っていない


腕立て伏せのフォームが間違っているように感じている方や、筋力に自信があるのに回数をこなせない方は、以下の項目に該当していないか確認してみてください。 【気を付けたいポイント】

これらに気を付けて行うことで、フォーム改善が見込めます。また、人に確認してもらったり、鏡でチェックしながら行う方法もおすすめです。

腕立て伏せの正しいフォームとやり方

腕立て伏せをして胸や腕を鍛えたいのであれば、正しいフォームで行うことが大切です。自己流で行っているという方は、あらためて腕立て伏せの手順を確認しておきましょう。

  1. 肩よりもやや広めに開いた手を床につけ、腕立て伏せの姿勢になります
  2. 視線を前方に向けつつ肘を曲げ、胸が床につくまで体を下ろします
  3. 静止した後、両手で床を押して体を上げます

動き自体は単純ですが、体を常にまっすぐに保つことが重要になります。そのために体をしっかりと支える筋力とバランスを維持する体幹が求められるのです。以下の動画で動きを再確認してみましょう。

腕立て伏せができない人におすすめの筋トレ5選


ここからは、腕立て伏せができない方に適したトレーニングをご紹介します。続けて行うことで筋力がアップするのはもちろん、腕立て伏せのフォームを身につけることができます。

筋トレ①壁腕立て伏せ

ウォールプッシュアップともいい、壁に手をついて行う腕立て伏せを指します。通常の腕立て伏せよりも自重がかかりにくいため、肩や腕への負荷を軽減することができます。 【壁腕立て伏せの手順】

  1. 壁に向かって立ち、腕を伸ばしても壁につかない距離をとる
  2. 足を肩幅に開く
  3. 手を肩幅より広めに開き、そのまま壁に付ける
  4. 息を吸いながら肘をゆっくりと曲げ、胸を壁に近づける
  5. 息を吐きながらゆっくり肘を伸ばし、元に戻る
  6. この動きを10回前後繰り返す。余裕があれば10回を2~3セット行う

壁腕立て伏せは、正しい姿勢と正しいフォームで取り組むことが大切です。腰が反ったり、丸まって体が一直線になっていないとトレーニングの効果が得られないので注意が必要です。 また、慣れてきた段階で負荷を増やしたくなった場合は、壁と体の距離を遠ざけると良いでしょう。壁腕立て伏せを始めようと考えている方は、以下の動画を参考にしてみてください。

筋トレ②インクラインプッシュアップ

インクラインプッシュアップは上半身の高さを上げて腕立て伏せを行うトレーニングです。本来の腕立て伏せとは異なり全体重を支えずに済むので、筋力に自信がない方にもおすすめです。 【インクラインプッシュアップの手順】

  1. 両手をテーブルなど安定した場所に乗せ、腕立て伏せの姿勢をとる
  2. 肘を曲げて体を下ろす。この時、肘の角度は90度を目安に曲げましょう
  3. 肘を伸ばしながら体を持ち上げる

頭の位置が高いほど楽に行うことができます。慣れてきたら、腕立て伏せの角度に近づけていくと良いでしょう。インクラインプッシュアップを取り入れたい方は以下の動画を参考にしてみてください。

筋トレ③プランク

プランクは体幹を鍛える代表的なトレーニングです。腕立て伏せができない原因のひとつである「体幹の弱さ」に効果的にアプローチすることができます。 【プランクの手順】

  1. 床の上にうつ伏せに寝て、両肘を肩幅に開いて床につく
  2. 両肘と両つま先だけで身体を支えながら体を持ち上げる
  3. 体がまっすぐになるように意識しながらキープする
  4. 慣れてきたら、10秒間キープを2~3セット行う

プランクで体勢をキープをしている時は、お腹周りに力を入れることを意識しましょう。そうすることで正しいフォームを保ちやすくなり、体幹を強くする効果が期待できます。

筋トレ④アームレッグクロスレイズ

アームレッグクロスレイズはプランクを進化させたようなトレーニングで、体幹を鍛える方法としても知られています。上半身の筋力アップや、バランス力の向上が期待できます。 【アームレッグクロスレイズの手順】

  1. 四つん這いの状態で肩幅と同じライン上に両手・両膝を床につける
  2. 右腕と左足を同時に上げ、1~2秒ほど姿勢をキープする
  3. 元の位置に戻し、次は左腕と右足を同時に上げて1~2秒ほど姿勢をキープする
  4. 2と3のセットで1回とし、できる範囲で10~20回繰り返す

腕と足を上げた際にバランスが崩れやすくなりますが、できるだけ姿勢を維持することが大切です。初めて行う方は、動画でフォームをチェックしてみてください。

筋トレ⑤膝腕立て伏せ

膝をついたまま腕立て伏せをするトレーニングです。本来の腕立て伏せよりも負荷が少ないので、肘の上げ下げなど腕立て伏せの動きを覚えるのにも適しています。 【膝腕立て伏せの手順】

  1. 手を肩と同じ高さに上げて、肩幅よりもやや広く開く
  2. 膝を地面につき、つま先にかけては上向きにあげる
  3. 肘を曲げてゆっくり体を下げる
  4. 肘を伸ばして素早く体を上げる
  5. 膝腕立て伏せ10回+1分間の休憩を3回繰り返します

膝腕立て伏せは、膝を地面につけるので筋力に自信がない場合でも取り組みやすいメリットがあります。しかし、回数をクリアしたとしても正しいフォームで行わないと意味がありません。背中を丸めたり、腰を反ったりぜず、姿勢をまっすぐに保つようにしましょう。

腕立て伏せができない人におすすめのながらエクササイズ

筋トレが苦手な方や、まとまった時間をとることが難しい方は、ちょっとした空き時間に行える「ながらエクササイズ」を取り入れるのがおすすめです。次に、腕立て伏せの練習にも役立つ、日常生活の中で取り入れやすいエクササイズをご紹介します。

ながらエクササイズ①お風呂場


身体にかかる負荷を軽減したい方には、浮力を利用できるお風呂でのエクササイズがおすすめです。リラックスした状態で身体を鍛えることができるのがメリットで、エクササイズの時間がなかなか取れないという方にもおすすめです。 【大胸筋を鍛えるエクササイズ】

  1. 浴槽の両ヘリに両手の肘から先をのせてカラダを浮かせる
  2. 無理のない範囲でキープし、繰り返す

【上腕三頭筋や腹筋を鍛えるエクササイズ】

  1. 座った姿勢で両手を浴槽の底につき、手だけで身体を浮かせる
  2. 身体を浮かせたまま肘の曲げ伸ばしをする

ながらエクササイズ②椅子に座ったまま


椅子を使ったエクササイズも体幹へのアプローチに効果的です。座ったままできるので、デスクワークの合間などに取り入れやすいのがメリットです。 【上体ひねり】

  1. 椅子に浅く腰掛け、両腕を肩の高さで前に伸ばす
  2. 片方の肘を後ろに引きながら、上体を背もたれの方にゆっくり倒して戻る

【お尻上げ】

  1. 肩の高さで腕を伸ばして両手の指を組む
  2. 腕を前方へ動かしながらお尻を上げて元に戻す。この時に背筋を伸ばしたまま、下腹に力を入れるのがポイントです

【横倒し】

  1. 腕を前にクロスして両手を胸元に添える
  2. 上体を左右にゆっくりと倒す

【全身ひねり】

  1. 椅子に深く腰掛け、片脚を浮かせて伸ばす
  2. 伸ばした脚の反対側へ上体をひねる

少しづつ鍛えて腕立て伏せができるようになろう

今回は、腕立て伏せができない原因と簡単にできる筋トレをご紹介しましたが、いかがでしたか。腕立て伏せができない理由には「筋力不足」「体重が重い」「フォームが間違っている」などの要因があるため、それぞれを改善していく必要があります。 記事の中では、腕立て伏せができない方におすすめの筋トレとして「壁腕立て伏せ」「インクラインプッシュアップ」「プランク」「アームレッグクロスレイズ」「膝腕立て伏せ」を動画付きでご紹介しました。腕立て伏せに苦手意識がある方や、数回で諦めてしまう方はぜひ参考にしてみてください。

関連記事
タグ
オリンピック2024年パリオリンピックパリ2024年レビューバイクポーター遠征サイクリングズイフトZwiftWatopiaフィジークボトルケージTeammachine RエアロロードBMCロードレースPOPツアーUSオープンアイアンマン世界選手権女子レース国際大会パリオリンピックイベント大会エネルギー補給カロリー補給長距離レース補給食ホノルルトライアスロングッズタイヤ乗り心地チューブレスタイヤ取り付けリカバリーウェア機械式油圧メンテナンスロードバイク ディスクブレーキ悪天値段3本ローラー革靴シワ改善スキンケアシワ取りクリーム趣味継続効果なしマッサージガン薬局ドラッグストア除毛クリーム脱毛浮力スイムゴーグル登山ハイドレーションパック洗い方秋葉原立川チェーンルブ(チェーンオイル)錦糸町コンプレッションウェア着圧アスリートエナジージェルエナジードリンク栄養補給ワークマンランニングポーチ高級スポーツウォッチ猫背改善ベントオーバーローイング営業24時間オンラインフィットネス藤沢ミリタリープレス泥除け関内役割ステムサウナスーツフロストバイトレポートモチベアップ千葉津田沼バルクアップ効率効率的パンプアップ仕組み短期間本八幡腕を太く川口サイクルスタンド保管ロードバイクスタンド川崎水戸クッションかっこいい宇都宮怪我トレーニングシューズ1万円高崎船橋間食低カロリー太りにくい町田ビアンキシリーズモデル朝ご飯1ヶ月リバウンド目安新横浜浅草懸垂バー満足夜ご飯モチベ無料レコーディングダイエット札幌EMSスーツシックスパッド奈良厚さトレーニングマット八王子横浜春日部所沢浦和大宮沖縄成功習慣絶対痩せる本当に効果のある時間帯上げるモチベーションやる気画像乗り越え方落ちない停滞期仙台評判料金器具本当に効果があるおやつ肩こりおすすめ痩せる無酸素運動効果的レッグスライダー翌日チートデイ代謝食べ物食べ過ぎカラダスキャンオムロン対策ワキガ予防食品市販腹持ち人気メーカー体重計アナログシンプルボディソープ体臭加齢臭匂い香りサドルカバーインナースキャンデュアル精度スマホタニタ体組成計コアトレーニングフォームローラーヨガトレーニングベンチ食事制限アプリ減量室内家でできるビンディングシューズUVケア普段使いバーンマシンボディクリームいい香りプチプラお腹痩せバランスディスク体幹筋肉乗り方ブランド運動100回スクワット3万円太る錠剤できない原因筋力ジャイアント違いシマノホイール運動前運動後オートミール腎臓飲み過ぎ体に悪い肝臓過剰摂取寝る前飲む時間フィットネスバイク運動不足有酸素運動負荷エアロバイク体重増加理由期間ニキビコラーゲン摂りすぎ美容栄養豆乳牛乳粉末飲む量1日ウィダー自宅ハムストリングス美脚固定式ダンベルデッドリフト何kg男性重量アジャスタブル可変式お腹ロシアンツイストバーピージャンプHIIT時間細菌作り置きフィットビット睡眠足首スマートウォッチ交換お尻痛くならないサドル測り方サイズ自転車安全基準ポイント俊敏姿勢アジリティトレーニング運動しない食事カロリーリハビリメディシンボールゴルフ野球負担プッシュアップバー前腕回数頻度握力服装重さシューズケトルベルメンズ最強必要チンニングスタンド懸垂マシントレーニングチューブぶら下がり健康器細いおしゃれクロモリボーリングテープ用途貼り方リバースプランク見た目胃下垂改善直し方腹斜筋サイドベントダイナミックストレッチアクティブストレッチ簡単体型ベンチプレスダサいチキンレッグバックプッシュアップ広背筋デクラインダンベルプレス大胸筋ワイドプッシュアップフォーム腕立て胸筋腹筋部位メニュージム商品紹介料理まずいWPI安いクロスバイクコスパ断食ファスティングタイミング置き換えImpact海外クロストレーナー消費カロリー太りたい増量体重飲み方ビーレジェンド保存乾燥剤アイテム瞬発力呼吸無呼吸腕立て伏せ方法シェイカー口コミキックボード鍛え方背筋やり方上腕二頭筋ダンベルカール僧帽筋鍛える腹筋ローラー10キロ初心者活用女性特徴上腕三頭筋注意コツダンベル痩せるダイエット作り方ケーキパンケーキレシピSAVASザバススポーツアイテム選使い方筋トレタンパク質人気プロテインバーヨガマットデメリット持ち運びメリット折りたたみインソール100円均一アンクレット活動量計メーカーおすすめ選キャンドゥ容器セリア代用ダイソー100均ハンドグリップ効果種類50m走オススメ早く走る方法練習HMBヘルメット有名人ウルトラマラソン宮古島トライアスロンカルシウム東京オリンピックスポーツジムストレッチマラソン大会マラソンランニングシューズソイプロテインサプリスイムキャップ選び方ウエットスーツレースHMBサプリHMBプロテインプロテインサングラス日焼け止めロードバイク佐渡トライアスロンブログホエイプロテインサプリメントトライアスロン部運営者情報コラムトライアスロントレーニングバイクスイムランニンググッズ
HMBサプリバナー
タグ