ダンベルは手軽に使える定番の筋トレアイテムとして人気が高く、自宅トレーニング用に購入を考えている方もいるのではないでしょうか。 ダンベルの価格帯は幅広く、さまざまな商品があるためどう選べば良いか迷ってしまうこともあるでしょう。今回は安くでも優秀な最強のダンベルをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
おすすめのダンベルをご紹介する前に、まずはダンベルの基本知識を確認しておきましょう。ダンベルには種類があり、大きく分けて固定式と可変式の2つに分けることができます。それぞれ特徴が異なるので、用途に合わせて選びましょう。
固定式は持ち手とプレートが一体になったタイプのもので、あらかじめ決まった重さのプレートが装着されているため重さが固定されています。スポーツジムなどにもよく設置されており、使用するたびにプレートの重さを調節する必要が無いため、手軽に使えるのが特徴です。 作りが単純なため耐久性が高く、比較的リーズナブルな価格の商品が多いのが魅力ですが、違う重さを使用したい場合は、その都度目的に合った重量のものを用意する必要があり、その分コストや収納スペースが必要になるというデメリットもあります。
可変式は持ち手、プレート、プレート固定部分の3つのパーツで構成され、プレートの重さや枚数を調節して重量を変えられるタイプです。価格は比較的高めですが、簡単に好きな重さに調節できるため違う重さでトレーニングしたい場合も便利です。 重さの違うプレートがセットになって販売されているものもあります。また分解してしまえばコンパクトになるため、収納スペースが少なく済むのも魅力です。
始めて購入する方やトレーニング初心者の場合、どのように選べば良いのか分からないこともあるのではないでしょうか。ここでは、安くても優秀なダンベルを上手に選ぶために、押さえておきたいポイントをチェックしておきましょう。
まずチェックすべきポイントは、ラバーの有無です。特に自宅での筋トレ用に購入するのであれば、ラバー有りがおすすめです。プレートの全面がコーティングされているものと、側面だけがコーティングされているものがあります。 ラバー有りのタイプはプレートがラバーでコーティングされており、ぶつけたり落としてしまっても床や壁などに傷がつきにくく、体にぶつかってしまった場合もケガのリスクが低いのがメリットです。また衝撃を吸収する働きもあり、静音性に優れているのも魅力でしょう。
グリップの太さは握りやすさに直結するため押さえておくべき大切なポイントであり、自分の手に合った太さのグリップを選ぶことが重要です。 合わないものを選ぶとトレーニング中持っているのが辛くなったり、使いづらさを感じてしまい、鍛えたい部分に上手く刺激を与えられない可能性もあります。商品を選ぶ際はグリップの太さをチェックして、手が大きい方は太め、小さめの方は細めのものを選びましょう。
ダンベルを選ぶ際に気になる価格もポイントです。筋トレをする方の中には、トレーニングウェアやプロテイン、他の筋トレアイテムなど、ダンベル以外にも購入したいものがあるという方もいるでしょう。 ダンベルはリーズナブルな価格の商品も多いので、まずは手軽に筋トレを始めたいという方はコスパの良い商品を選ぶのもおすすめです。
では、リーズナブルな価格で手に入るおすすめのダンベルをご紹介していきます。安くても優秀な、コスパの良い商品を厳選してご紹介しますので、ぜひ商品選びの参考にしてみてください。
世界的人気ブランド・アディダスの2個セットの固定式ダンベルです。重さのバリエーションは1kg~5kgまで1kg刻みで用意されています。転がりにくい六角形のデザインが特徴で、ネオプレンコーティングにより汗をかいても滑りにくく、お手入れがしやすいのが魅力です。 グリップは柔らかく、手のひらに吸い付くような感覚で握りやすくなっています。
シンプルなブラックカラーデザインとコンパクトなサイズで、部屋に置いておいても邪魔になりません。
明るいカラーの美しい見た目が特徴の、握りやすいダンベルです。グリップの中間直径は3.5cm、重さのバリエーションは1~5kgで、重量によってカラーが異なります。2個セットのため左右バランス良く鍛えることができ、環境に優しい素材を使用しているため安心して使用できます。 表面は滑り止め効果と耐摩耗性の高いネオプレン加工で、床が傷つきにくく手触りが良いのが魅力です。
両側のボトムがストレートになっているため転がりにくく、床などに置きやすくなっています。
スタイリッシュなデザインがかっこよく、インテリアに馴染みやすいカラーの2個セットダンベルです。ソフトゴムコーティングされているため床を傷つける心配がなく、コンパクトなサイズ感で手軽にトレーニングが可能です。グリップはフィット感に優れ、握りやすいため力を入れやすいのが魅力です。
エクリアスポーツは、自分らしさを大切にする大人のライフスタイルに溶け込むトレーニングシリーズです。スリムダンベルは名前の通りスリムなデザインが特徴で、引き出しなどにもしまえる設計で収納スペースを取らないのが魅力です。 ラバーグリップと持ち手のラウンドデザインも特徴的で、握りやすく使いやすいでしょう。
重量バリエーションは0.5kg~2.0kgまで0.5kg刻みのため、用途に合わせて選びやすくなっています。どの重さも持ち手が揃っているため、同時に2つ持つことも可能なので重さ調節が簡単です。
インテリアに馴染むカラーデザインの2個セットのダンベルです。1個の重量は0.5㎏、1㎏、2㎏、3㎏、4㎏、5㎏と豊富に用意されており、自分に合った重さを自由に選ぶことが可能です。本体の材質は耐久性の高いスチール、コーティングはソフトで安全なPVCで汗をかいても錆びの心配がありません。
またフィット感に優れているため握りやすく力を入れやすくなっており、楽に筋トレできるのが魅力です。楕円形の形状で床との接触面が平らになっているため、床に置いた際も転がりにくくなっています。
PROIRONは家庭用フィットネス用品を展開しているメーカーで、「グリーン健康生活」を提唱しています。こちらの2個セットのダンベルの本体はスチール、コーティングはネオプレンで耐久性が高く、環境に優しいプレミアムネオプレンを採用しているため色あせや着色の心配もなくお手入れも簡単です。 また転がりにくく握りやすい形状も特徴で、グリップテストを実施してちょうど持ちやすい厚さに設計されています。
マカロンにインスピレーションを受けたポップがカラーリングがおしゃれで、トレーニングを楽しくしてくれるでしょう。
フィット感に優れたグリップで握りやすい、ネオプレンコーティングのダンベルです。2個セットで、パワーウォークやボディービルディング、筋トレ、リハビリなど一般的なエクササイズにおすすめです。 重量バリエーションは0.5kg~10.0kgまで13種類あり、初心者からベテランまで自分に合ったトレーニングが可能です。重さによって色も異なり、明るいカラーリングは気分を上げてくれるでしょう。
六角形のため転がりにくく、ネオプレン加工により床が傷つきにくくお手入れも簡単で、汗をかいても滑りません。
鮮やかなカラーでトレーニングが楽しくなる、四角い形状のダンベルです。独自のルートで工場から直接仕入れることで低価格を実現しており、手の膨らみに合わせたグリップで握りやすく、激しい動きでも安心の設計になっています。 PVCコートで錆びを予防する効果があり、また汚れが付きにくく、ついても落としやすいのが特徴です。お手入れしやすく、丸洗いも可能なので清潔な状態で長く使えるのが魅力でしょう。
また柔らかいコートのため床の傷やケガのリスクが少なく、底面が平らで転がりにくいのも嬉しいポイントです。
ザラザラした表面加工によりスリップしにくい、ノンスリップ仕様の握りやすいダンベルです。重さは0.5㎏、1.0㎏、2.0㎏、3.0㎏の4種類展開で、本体はスチール、コーティングはPVCです。軽量かつコンパクトなため省スペースで、初心者でも使いやすくなっています。
プリマソーレは2019年4月に誕生したフィットネスブランドで、生活の一部にフィットネスを取り入れやすいアイテムが揃っています。こちらのカラーダンベルはネオプレンでコーティングされているため滑りにくく、握りやすいのが特徴です。 ネオプレンは強度と耐熱性に優れ、寒い時期でもひんやりしないので快適に長く使用できるのが嬉しいポイントです。転がりにくいよう形状が工夫されており、安全に使用できるのも魅力でしょう。
重さによってカラーが異なるので一目で重さが分かりやすいのも便利です。
今回は、安くても優秀なコスパの良いおすすめのダンベルをご紹介しました。ダンベルは定番のトレーニング用品であり、自宅などで手軽にトレーニングするのに最適なアイテムです。 滑りにくさや握りやすさ、耐久性などの機能性はもちろん、コンパクトなもの、カラーリングやデザインがおしゃれなものなど、リーズナブルでもコスパ最強な商品が多くありますので、ぜひ自分にぴったりのものを見つけてトレーニングに取り入れてみてはいかがでしょうか。