トライアスロン初心者ガイド Road to triathletes » トレーニング » グッズ » 初心者におすすめの5キロのダンベル5選!メリットをご紹介!

初心者におすすめの5キロのダンベル5選!メリットをご紹介!

ダンベルとは筋肉を鍛える時に使われるトレーニング器具で、様々な種類のものが販売されています。この記事では、初心者が使用するのにおすすめの5㎏のダンベルを厳選してご紹介していきます。また、5kgのダンベルを使うメリットやデメリット、効果的な使い方についても解説していくので興味のある方はぜひご覧ください。

5キロのダンベルを使うメリット


ダンベルは重量による負荷をかけることで、腕や肩・胸筋・背筋など様々な部位を、鍛えることができます。ダンベルの重量には、1~2kgの軽量や40kg以上するものまで、いろいろな種類があります。 今回は、これからダンベルでトレーニングを始めようという方のために、初心者におすすめの5kgのダンベルや5kgのダンベルを使うメリットとデメリットをご紹介していきます。まずは、5kgのダンベルを使うメリットからチェックしていきましょう。

メリット①フォームが崩れない


5kgのダンベルを使うメリット1つ目にあげられるのは「フォームが崩れない」です。筋肉のトレーニングをするには、重量のあるダンベルをただ使っていれば良いというものではありません。 まずは、正しいフォームを覚えることが大切です。5kgという重さは、フォームが崩れにくいため正しいフォームを覚えながらトレーニングするのに、適した重さと言えるでしょう。

メリット②筋トレ初心者におすすめ


5kgのダンベルを使うメリット2つ目にあげられるのは「筋トレ初心者におすすめ」できるところです。筋肉をトレーニングしようとする方にとって5kgという重さは「軽るすぎる」と感じるかもしれません。 しかし、無理して重量を増してもフォームが崩れ効果が薄れてしまう可能性があります。筋トレ初心者でも、無理なく始められる重さが5kg程度なので、軽めの重さから始めて慣れてきたら徐々に重量を上げていくようにしましょう。

メリット③怪我する可能性が低い


5kgのダンベルを使うメリット3つ目にあげられるのは「怪我をする可能性が低い」ところです。トレーニングに慣れていない方が、重たいダンベルを使って筋肉を鍛えようとすると、身体に負担がかかり怪我をするリスクが高くなりますが、軽めのダンベルなら怪我をするリスクを下げることができるのです。

5キロのダンベルを使うデメリット


ここまでは、5kgのダンベルを使うメリットについて解説してきました。ここからは、5kgのダンベルを使うデメリットをチェックしていきましょう。

デメリット①大きな筋肉は鍛えられない


5kgのダンベルを使うデメリット1つ目にあげられるのは「大きな筋肉は鍛えられない」ところです。ダンベルは、腕や肩・胸筋・背筋など様々な部位を、鍛えることができる体操器具です。 しかし、大きな筋肉を鍛えるには5kgという重さは軽すぎるため適していません。大胸筋など大きな筋肉を鍛えるなら、20kg以上の負荷が必要になるので、自分の鍛えたい筋肉に合わせてダンベルの重さを選ぶようにしましょう。

デメリット②効率が悪い

 
5kgのダンベルを使うデメリット2つ目にあげられるのは「効率が悪い」ところです。ダンベルを使ってトレーニングする場合、使うダンベルの重量よりも、総負荷量が重要になります。 たとえば、5kgのダンベルを使って10回上下運動をした時の総負荷は10で、10kgのダンベルを使って1回の上下運動をした時の総負荷も10となります。どちらの場合も総負荷が10なので、おなじ筋トレ効果が得られますが、重量が軽いと10回の上下運動が必要になるため、効率が下がってしまうのです。

5キロのダンベルの効果的な使い方


5kgのダンベルを使うデメリットについて解説したあとは、5kgのダンベルを使った筋トレメニューや筋トレを高めるコツなど、5kgのダンベルの効果的な使い方をチェックしていきましょう。

5キロのダンベルを使った筋トレメニュー


まずは、5kgのダンベルを使った筋トレメニューをいくつかご紹介してきます。 【オーバーヘッド・スクワット】

  1. 足を肩幅よりも少し広めに開きます。
  2. 手のひらを前に向けて両手でダンベルを持ち、頭の上まで上げます。
  3. 太ももが地面と平行になるまで腰を下ろし、かかとに重心をかけながら元の体勢に戻ります。
  4. これを、10回✕5セット行います。

【ターキッシュ・ゲットアップ】

  1. 仰向けに寝たら、右足を曲げ左足は30度~45度くらいに広げます。
  2. 右手にダンベルを持ち天井に向かってまっすぐ上にあげます。
  3. 左側に身体を回し肘立ちになります。
  4. 左腕で身体を支えて身体を起こしていきます。
  5. 左腕をまっすぐにして腰をあげ、左膝を床について右足の後ろ持っていき立ち上がり、もとの体勢に戻していきます。
  6. 左右を入れ替えて、合計100回程度行います。

【プッシュアップ・ポジション・カール】

  1. 両手にダンベルを持ち手のひらを向かい合わせにして、腕立て伏せの姿勢をとります。
  2. 足は少し開いて、頭からくるぶしまでまっすぐな体勢も保ちます。
  3. 右手のダンベルを床から上げ、右肩近くまで持っていき元の位置に戻します。(この時、上腕を動かさないように注意してください。)
  4. 左右入れ替えて同じ動作を30秒~60秒ほど行います。

ここほかにも、ダンベルを使った筋トレメニューはたくさんあるので、自分にあったトレーニング方法を見つけてください。

筋トレの効果を高めるコツ


ダンベルを使った筋トレメニューをご紹介したあとは、筋トレを効果を高めるコツをチェックしていきましょう。筋トレの効果を高めるには、「マッスルコントロールを意識」することが大切です。 マッスルコントロールとは、筋肉の動きをコントロールして自在に動かすことをいいます。ダンベルを使って上下運動する際は、上げる時だけでなく下げる時にも力を抜かないようにしましょう。

初心者におすすめの5キロのダンベル5選


ここまでは、5kgのダンベルの効果的な使い方を解説してきました。ここからは、初心者におすすめの5kgのダンベルを厳選してご紹介していきます。

おすすめ①Wout ダンベル 5キロ

初心者におすすめの5kgのダンベル1つ目にご紹介するのは「Wout ダンベル 5キロ」です。Wout ダンベル 5キロは、持ち手に金属が使われていないので、グローブをしていなくても手が痛くならず、手に馴染みやすい設計になっています。 また、八角形のプレートにはポリエチレンコーティングが施されているので、床に直接置いてもキズが付きにくく、勝手に転がらないところがポイントです。連結するとバーベルとしても利用できます。

販売サイトをチェック

おすすめ②Northdeer ダンベル 5キロ

初心者におすすめの5kgのダンベル2つ目にご紹介するのは「Northdeer ダンベル 5キロ」です。Northdeer ダンベル 5キロは、スチール製のダンベルで、おしゃれなデザインが魅力です。ハンドル部分には、弾性発泡素材が使われているので、滑りにくく手を傷つけることもありません。 また、小さめサイズなので握りやすいのはもちろん、動作の制限が少なくスペースを占有しないところがポントです。プレートはゴムリング付なので、床を傷つけず置いた時の音も静かです。

販売サイトをチェック

おすすめ③PROIRON ダンベル 5キロ

初心者におすすめの5kgのダンベル3つ目にご紹介するのは「PROIRON ダンベル 5キロ」です。PROIRON ダンベル 5キロは、ウェットスーツやスキューバダイビング製品にも使われている環境に優しいプレミアムネオプレンが採用されているので、耐久性や耐水性に優れています。 また、ダンベルが転がるを防ぎスムーズに配置できる「アンチローリング設計」も採用されています。マカロン色のカラフルなデザインで、手触りが良く、握りやすいところも魅力です。

販売サイトをチェック

おすすめ④Umi ダンベル 5キロ

初心者におすすめの5kgのダンベル4つ目にご紹介するのは「Umi ダンベル 5キロ」です。Umi ダンベル 5キロは、転がりにくく設計された形状で重さによって色分けされているので、重量がひと目でわかります。 明るくポップなカラーは、筋トレのやる気を向上させてくれます。グリップの表面には、テクスチャ加工が施されているので、握りやすく滑りずらい仕様となっています。また小さめにできているので、保管場所にも困りません。

販売サイトをチェック

おすすめ⑤リーボック ダンベル 5キロ

初心者におすすめの5kgのダンベル5つ目にご紹介するのは「リーボック ダンベル 5キロ」です。リーボック ダンベル 5キロは、スポーツウェアなどを手掛けるリーボックが取り扱うダンベルです。 鋳鉄製のコアとビニールで設計されているので、耐久性に優れています。扱いやすい大きさで、床に置いても転がらない形状になっています。

販売サイトをチェック

軽いダンベルから筋トレを始めよう


初心者におすすめの5kgのダンベルをご紹介するとともに、5kgのダンベルと使うメリットやデメリット・5kgのダンベルを使った筋トレメニューなど効果的な使い方をご紹介しました。 ダンベルは重量による負荷をかけることで、腕や肩・胸筋・背筋など様々な部位を、鍛えることができるトレーニング器具です。ダンベルを使った筋トレは比較的簡単に始められるので、まずは軽いダンベルからチャレンジしてみましょう。

関連記事
タグ
オリンピック2024年パリオリンピックパリ2024年レビューバイクポーター遠征サイクリングズイフトZwiftWatopiaフィジークボトルケージTeammachine RエアロロードBMCロードレースPOPツアーUSオープンアイアンマン世界選手権女子レース国際大会パリオリンピックイベント大会エネルギー補給カロリー補給長距離レース補給食ホノルルトライアスロングッズタイヤ乗り心地チューブレスタイヤ取り付けリカバリーウェア機械式油圧メンテナンスロードバイク ディスクブレーキ悪天値段3本ローラー革靴シワ改善スキンケアシワ取りクリーム趣味継続効果なしマッサージガン薬局ドラッグストア除毛クリーム脱毛浮力スイムゴーグル登山ハイドレーションパック洗い方秋葉原立川チェーンルブ(チェーンオイル)錦糸町コンプレッションウェア着圧アスリートエナジージェルエナジードリンク栄養補給ワークマンランニングポーチ高級スポーツウォッチ猫背改善ベントオーバーローイング営業24時間オンラインフィットネス藤沢ミリタリープレス泥除け関内役割ステムサウナスーツフロストバイトレポートモチベアップ千葉津田沼バルクアップ効率効率的パンプアップ仕組み短期間本八幡腕を太く川口サイクルスタンド保管ロードバイクスタンド川崎水戸クッションかっこいい宇都宮怪我トレーニングシューズ1万円高崎船橋間食低カロリー太りにくい町田ビアンキシリーズモデル朝ご飯1ヶ月リバウンド目安新横浜浅草懸垂バー満足夜ご飯モチベ無料レコーディングダイエット札幌EMSスーツシックスパッド奈良厚さトレーニングマット八王子横浜春日部所沢浦和大宮沖縄成功習慣絶対痩せる本当に効果のある時間帯上げるモチベーションやる気画像乗り越え方落ちない停滞期仙台評判料金器具本当に効果があるおやつ肩こりおすすめ痩せる無酸素運動効果的レッグスライダー翌日チートデイ代謝食べ物食べ過ぎカラダスキャンオムロン対策ワキガ予防食品市販腹持ち人気メーカー体重計アナログシンプルボディソープ体臭加齢臭匂い香りサドルカバーインナースキャンデュアル精度スマホタニタ体組成計コアトレーニングフォームローラーヨガトレーニングベンチ食事制限アプリ減量室内家でできるビンディングシューズUVケア普段使いバーンマシンボディクリームいい香りプチプラお腹痩せバランスディスク体幹筋肉乗り方ブランド運動100回スクワット3万円太る錠剤できない原因筋力ジャイアント違いシマノホイール運動前運動後オートミール腎臓飲み過ぎ体に悪い肝臓過剰摂取寝る前飲む時間フィットネスバイク運動不足有酸素運動負荷エアロバイク体重増加理由期間ニキビコラーゲン摂りすぎ美容栄養豆乳牛乳粉末飲む量1日ウィダー自宅ハムストリングス美脚固定式ダンベルデッドリフト何kg男性重量アジャスタブル可変式お腹ロシアンツイストバーピージャンプHIIT時間細菌作り置きフィットビット睡眠足首スマートウォッチ交換お尻痛くならないサドル測り方サイズ自転車安全基準ポイント俊敏姿勢アジリティトレーニング運動しない食事カロリーリハビリメディシンボールゴルフ野球負担プッシュアップバー前腕回数頻度握力服装重さシューズケトルベルメンズ最強必要チンニングスタンド懸垂マシントレーニングチューブぶら下がり健康器細いおしゃれクロモリボーリングテープ用途貼り方リバースプランク見た目胃下垂改善直し方腹斜筋サイドベントダイナミックストレッチアクティブストレッチ簡単体型ベンチプレスダサいチキンレッグバックプッシュアップ広背筋デクラインダンベルプレス大胸筋ワイドプッシュアップフォーム腕立て胸筋腹筋部位メニュージム商品紹介料理まずいWPI安いクロスバイクコスパ断食ファスティングタイミング置き換えImpact海外クロストレーナー消費カロリー太りたい増量体重飲み方ビーレジェンド保存乾燥剤アイテム瞬発力呼吸無呼吸腕立て伏せ方法シェイカー口コミキックボード鍛え方背筋やり方上腕二頭筋ダンベルカール僧帽筋鍛える腹筋ローラー10キロ初心者活用女性特徴上腕三頭筋注意コツダンベル痩せるダイエット作り方ケーキパンケーキレシピSAVASザバススポーツアイテム選使い方筋トレタンパク質人気プロテインバーヨガマットデメリット持ち運びメリット折りたたみインソール100円均一アンクレット活動量計メーカーおすすめ選キャンドゥ容器セリア代用ダイソー100均ハンドグリップ効果種類50m走オススメ早く走る方法練習HMBヘルメット有名人ウルトラマラソン宮古島トライアスロンカルシウム東京オリンピックスポーツジムストレッチマラソン大会マラソンランニングシューズソイプロテインサプリスイムキャップ選び方ウエットスーツレースHMBサプリHMBプロテインプロテインサングラス日焼け止めロードバイク佐渡トライアスロンブログホエイプロテインサプリメントトライアスロン部運営者情報コラムトライアスロントレーニングバイクスイムランニンググッズ
HMBサプリバナー
タグ