トライアスロン初心者ガイド Road to triathletes » トレーニング » 食事 » ダイエット中こそ朝ごはんはしっかりと!おすすめレシピをご紹介!

ダイエット中こそ朝ごはんはしっかりと!おすすめレシピをご紹介!

ダイエットとなると、食事を抜いて摂取カロリーを抑えようと考えるかも知れません。基本的な考えは間違っていませんが、ダイエット中だからこそ朝食はしっかり摂るべきです。今回は、ダイエットをする中での朝食の重要性や、おすすめレシピなどをご紹介します。[toc]

ダイエット中の朝ごはんが大事な理由


ダイエット中には、摂取カロリーを少なくして消費カロリーを多くするのが鉄則です。そういった基本はあるものの、だからといって朝ごはんを抜いてしまっていい理由にはなりません。 昔から朝食はその日一日を活動するために大切と言われている中、起き抜けで食欲がない、時間がないといった理由で抜いている場合もあるかもしれません。今一度、朝食の必要性について知っておきましょう。

朝ごはんが大事な理由①血糖の急激な上昇を防ぐ


まず、血糖値の急激上昇を防ぐ効果があります。ダイエットをする中で朝食を抜いた場合、次にお腹の中に食べ物が入ってくるのは当然ながら昼食の時間となり、前日の夕食から数えると十数時間もの間お腹に何も入っていない状態が続く計算になります。 長時間なにもお腹に入れていない状態が続くと、いざ食事ができるとなった時にいつも以上のたくさんの食事を胃の中に入れてしまったり、早食いをしてしまうというのは誰でもある話です。


しかし、そういった事をすると血糖値が空腹によって一番下まで低下している状態から、いきなりたくさんの栄養が入ってきて急激に上昇します。するとインスリンという血糖値を下げるホルモンが分泌されます。 このホルモンは血糖値上昇を抑える効果がある反面、脂肪を合成し太りやすくなるホルモンとしても知られています。故に、朝食をしっかり取るのは無駄脂肪の生成を抑えるのに効果的という訳です。

朝ごはんが大事な理由②基礎代謝が上がる


続いて、基礎代謝を向上させる効果もあります。朝食を摂ると体温が徐々に上がっていき、正午辺りにピークを迎えます。実は、この食事による体温上昇は、基礎代謝も上げているのです。 そもそも、代謝というのは体内に取り入れた栄養素、エネルギーを利用したり消費したりするときに行われる化学反応です。そして基礎代謝というのは、一言で言ってしまえば何もしなくても消費するエネルギー量を指しています。


すなわち基礎代謝を向上させるのは、息を吸って吐いたり普通にしゃべったりといった日常生活を送る中での消費カロリーを増やすとも言い換えられます。体温が1度上がると、代謝は13%ずつ上がると言われています。 国内の研究では、朝食を抜くと体温を調節する体内時計を乱すことにつながり、カロリーの消費量が減少して体重が増えてしまうとも言われています。基礎代謝は、ダイエットにおいてとても重要です。

朝ごはんが大事な理由③体内時計を整える


体内時計を整える効果も、実は朝ご飯を摂る事で発揮されるのです。人間の体内には約25時間周期で回り続ける体内時計があるとされていて、基本的にはこれを地球の一周する24時間に合わせて生活をしていると言われています。 体内時計自体はどんな人にもあり、ほぼすべての細胞に備わっているともされています。朝に起きて日中に活動し、夜になって眠くなるのも、この体内時計が正常に作用しているからなのです。


体内時計は日の光を浴びたり、食事のタイミングによって影響が出ると言われており、その中でも特に大きいのが朝食です。もし朝食を摂らず体内時計がズレると、ダイエット中かどうかにかかわらず睡眠不足などの健康被害を及ぼします。 加えて、褐色脂肪細胞も体内時計の乱れによって増加すると大学の研究チームが発表しています。逆に言えば、朝食の摂取はこれら健康被害の防止にもつながっているのです。

朝ごはんが大事な理由④便秘予防になる


もう1つ、便秘予防効果も期待できます。ダイエット中の便秘は悩ましい種として知られていますが、その原因としては食事量が極端に減って便を作る材料が減ったり、栄養素が不足する事で起こります。 例えば食物繊維という栄養分は非常に有名ですが、これは便の量を増加させたり腸内環境を整える効果があるとされています。故に、お腹に関する事では食物繊維がとても大切になってきます。 また、油分は便が腸を通る際の潤滑油の働きも担っていて、これが極端に減少しても便が出にくくなる原因となり得ます。朝食によって食事量を確保するのは、嫌な便秘の予防をするのにも大切という訳です。

ダイエット中の朝ごはんに取り入れたい栄養素


朝ごはんというのは一日の始まりのエネルギー源になる、という話しはよく知られていますし、だからこそ大切であるのも知っているでしょうが、それ以上にダイエット中にはその重要度が増すというのが上記の理由によってお分かりいただけたことでしょう。 ダイエットもそうですが、健康的な身体を維持するためには食事で摂取する栄養素にも目を向けて行きたいところです。続いては、ダイエット中の朝ごはんに取り入れるのをお勧めする栄養素各種についてです。

栄養素①炭水化物


まずは、炭水化物になります。脂質やたんぱく質に並んで三大栄養素の1つとして数えられており、白米やパンといった主食になる食物に含まれている成分として誰もが知っている栄養素です。 ダイエットにおいては、炭水化物には糖質が含まれており、太る原因となるので摂取するのを避けるべき、と聞いたことがあるかもしれませんが、しかし体のエネルギー源になる以上、過度な摂取制限は体に不調をきたします。


この糖質というのも、炭水化物から食物繊維を抜いたものであり、エネルギー量が同一でも脂質やたんぱく質に比べて早く使えるエネルギー源となります。また、代謝を向上させる効果もあるので、ダイエットではむしろ欠かせません。 あくまでも過度な摂取はダイエット中には禁物というだけであって、一回の食事中に茶碗1杯分程度なら何ら問題はありません。

栄養素②たんぱく質


続いては、タンパク質です。先にご紹介した炭水化物と並んで三大栄養素の1つに数えられ、主に肉、魚、乳製品や豆類といった食事の中では主食になり得る食物を中心として多く含まれています。 人間が活動する上でのエネルギー源になるのは炭水化物と同一ですが、これに加えてたんぱく質には筋肉や髪、皮膚をはじめとした体のあらゆる組織を形成するために必要な栄養素でもあります。


よく体を鍛える人がプロテインを摂取しているのを見るでしょうが、プロテイン=タンパク質の塊でもあり、筋肉を作り出すために積極的にタンパク質を効率的に摂取しているのです。 食事においても太るから、などと言って減らしたりせず、バランスよく摂りましょう。特に筋肉を増やすと基礎代謝も上がるので、プロテインをダイエット中の食事に取り入れるというのも1つの手段と言えます。

栄養素③脂質


そして、炭水化物やたんぱく質と並ぶ三大栄養素の最期の1つ、脂質もダイエット中の食事では摂るべき栄養素なのです。脂質というと、少量でもカロリーが高くあまり摂るべきではない、というイメージがあるかもしれません。 確かにカロリーが高い栄養素であるのは事実なのですが、体温を調節したりエネルギー源の確保をするといった役割を担っている他、細胞膜やホルモンを生成する材料にもなる、欠かせない栄養素なのです。


加えて、理由の中でも述べた通り油分は腸内の便の通りを良くして便秘改善と予防に繋げる効果もありますから、様々な意味でも脂質はダイエットをしているかどうかにかかわらず必要です。 特にえごま油やアマニ油といったものはお勧めでき、普段の食事では不足しやすい必須脂肪酸のαリノレン酸を多く含み、血流改善に中性脂肪低下といった嬉しい効果を発揮してくれます。

ダイエット中の朝ごはんメニューのポイント


この様に、ダイエット中とはいえど栄養を偏らせてはならないですし、三大栄養素全てをバランスよく摂取するのが健康的な身体のまま痩せるコツでもあります。続いては、ダイエット中の朝ごはんメニューを考えるうえでのポイントについてです。

朝食の摂取カロリーは1日の4割にする


まず、朝ご飯の摂取カロリー量については1日の内の4割程度にとどめておきましょう。ダイエット中の食事の摂取カロリーで理想的な比率は、朝:昼:夕で4:4:2にするのが最も良いと言われています。 一日の摂取カロリーの目安は人によって異なりはしますが、概算で朝ごはんの摂取カロリーを500から600キロカロリーあたりにするべきとされます。朝ごはんと、昼食の摂取カロリーは同じく4割で同程度というのが分かるでしょう。 これは、朝ご飯で割としっかりカロリーを摂取し一日のエネルギーとして消費をしますが、夕食を摂った後には基本的にすべて消費せず睡眠につきますから、他2色ほど多く摂らなくても良いという訳です。

冷たいものは避けて温かいメニューにする


続いて、冷ためのメニューではなく温かいメニューを積極的に摂ることです。というのも温かい状態の食事を朝に摂取すると、胃腸の温度が高まって活発に動き体内で熱を生み出しやすくなるからです。 体温を上げるのは基礎代謝も上げるというのを冒頭の理由でご紹介していますが、冷たいものではなく温かいメニューを選ぶのはこの基礎代謝を上げるためでもあるわけです。


野菜を摂る場合であっても、冷たいサラダよりは温野菜や野菜スープ、フルーツでも冷たいままよりも常温に戻してから食べる方が、ダイエット中の朝ごはんとしては適しています。 また、タンパク質摂取や時短の為にスムージーやプロテインを取り入れる場合、材料を常温に戻してから飲むと胃腸を冷やしにくくなります。

起床してから1時間以内に食べる


もう1つ、起床してから1時間以内という時間を設けて食べるようにしましょう。体内時計の話も朝食を摂るべき理由の中で述べていますが、朝というのは体内時計を1日のスタートに合わせる時間とも言われています。 体内時計の中でも脳と体で2種類存在しており、脳の方がメインの時計で日の光を浴びるとオンになり、サブに相当する体の時計は朝食を食べてオンになります。ここにずれが生じると、時差ボケが体内で発生して不調の原因にもなります。 だからこそ、起床してからは1時間以内、遅くなったとしても2時間以内に朝食を摂取するべきです。また、どれだけ時間が無かったとしても、完全に抜くのは体調不良を助長してしまうので、バナナ1本だけでも食べるべきとされています。

ダイエット中におすすめ朝ごはんレシピ【オートミール】


以上、ダイエットにおける朝食の必要性、そして実際に朝食を摂る際に考えたいバランスの度合いやポイントなどについて解説してきました。ここからは、ダイエット中のお勧め朝ごはんレシピを種類ごとにご紹介していきます。

オートミールバナナ粥

まずは「オートミールバナナ粥」になります。バナナやシナモンなどを用いて作るレシピであり、朝から甘いものが食べられるのは好きな方にとってはたまらないでしょうし、それでいて摂取カロリーなども考えられたものになっています。

  1. 中丼にフォークでカットしたバナナを入れ、軽く蓋をして50秒レンジで温める
  2. レンジからバナナを取り出し、フォークで荒く潰す
  3. バナナの上からクイックオートミールと低脂肪牛乳と水を入れて混ぜる
  4. 蓋無しで1分30秒レンジで温める
  5. 上に残しておいたバナナを乗せ、メープルシロップを垂らし、シナモンをふりかける

包丁やまな板などを使用することなく、手軽で時間をかけずに作れる一品のダイエット用朝食としてお勧めできるレシピと言えます。栄養豊富でありながらも美味しく、甘いものが嫌いでなければ是非とも取り入れてほしいところです。

鶏むね肉&オートミールのスープ

続いては「鶏むね肉とオートミールのスープ」です。こちらも1品目と同様にオートミールを使用したレシピとなり、ダイエットにもタンパク質は欠かせないという事でタンパク質を豊富に含んだ鶏むね肉を加えています。

  1. 鍋に水とオートミール、冷凍コーン、欧風だしを入れる
  2. 強火で加熱し、沸騰したら食べやすくカットした鶏むね肉を加える
  3. ショウガをすりおろして加え、オクラを斜めにカットし加える
  4. 塩コショウ、しょうゆを少々と小さじ1杯程度加えて調味する

ショウガをすりおろして投下する辺りで、火は弱めにしても良いです。また、塩コショウについては挽きたてのものだと尚良く、仕上げに一かけするとさらに見栄えも上がるコツになります。

オートミール豆腐パンケーキ

もう1品は「オートミール豆腐パンケーキ」です。名前からしてデザートのようなレシピになっていますが、オートミールを使っている分タンパク質や食物繊維といったダイエットに欠かせない栄養素をしっかり確保できます。

  1. 水とチアシードかフラックスシードのパウダーを容器に入れ、15分ほど置く
  2. フードプロセッサーに1と絹ごし豆腐、豆乳、メープルシロップ、レモン果汁と塩を入れ混ぜる
  3. 2にオートミールを追加し、ベーキングパウダーも加えて混ぜ合わせる
  4. 5分ほど置いて生地が完成したら、フライパンで中弱火科弱火で蓋をして焼く

絹ごし豆腐はバナナ1本に代えても美味しく仕上がりますし、その時の甘味料の分量を豆乳など変更して甘さを調節する事も出来ます。

ダイエット中におすすめ朝ごはんレシピ【ご飯】


オートミールはタンパク質や食物繊維といったように様々な栄養素を含んでいますし、ご紹介したように様々なレシピに応用が利くのでお勧めです。続いては、白米を使った朝食レシピになります。

簡単たまご粥

まずは「簡単玉子粥」レシピです。ダイエットにもうってつけのお粥を卵などを使う事で具沢山にし満腹感も得られるようにした朝食であり、忙しい朝の時間帯でも簡単かつ満足の出来る食事にしてくれます。

  1. 小松菜と薄揚げを小さめに切る
  2. 鍋に水を入れ、沸騰したら小松菜、薄揚げ、ほんだし、あごだしを加えて中火にかける
  3. 具材がしんなりしてきたら、お粥を加えてよくほぐす
  4. 卵1個を解きほぐし、お粥に加える

具沢山にしたことでこの1品だけでも腹持ちは良くなりますし、暖かい料理なので体も温めた状態でスタートさせられます。最初に小松菜などの具材は小さめにカットするのが、時短で食べやすくするコツになります。

豆腐そぼろ丼

続いては「豆腐そぼろ丼」です。豆腐と卵を使った割とがっつりとしたレシピででありつつも全体的なカロリーはヘルシーに仕上がりますし、温泉卵を使う事でアクセントとして味も豊かになります。

  1. 豆腐を耐熱容器に入れて600Wのレンジで3分加熱する
  2. キッチンペーパーで包み、水気を切る
  3. 容器に入れて、泡立て器で豆腐を細かくする
  4. フライパンにごま油を入れて豆腐を加え、水分がなくなるまで中火で炒める
  5. 酒、砂糖、しょうゆ、下ろししょうがを加えて中火で同じく炒める
  6. 器に白ごはん、豆腐そぼろを盛り、細ねぎと温泉卵を乗せる

実際のこのレシピを作った方からは「豆腐を炒めただけでお肉みたいになり、がっつり食べられた」「冷凍した木綿豆腐でも美味しく作れ、インゲンやキノコを使っても美味しかった」という声がありました。

納豆卵かけご飯

もう1品は「納豆卵かけご飯」です。タンパク質を豊富に含む卵、そして大豆を使った納豆を掛け合わせて作るレシピであり、フライパンなどの調理を一切することなく非常に簡単に作れて栄養価も豊富な一品になります。

  1. 卵を混ぜて、しょうゆとごま油を合わせる
  2. 卵と白米を混ぜ、納豆を上からかける
  3. 最後にネギをかけ、お好みでしょうゆやソースを使う

ダイエット中におすすめ朝ごはんレシピ【汁物】


朝ごはんでは体を温める事が大切で、基礎代謝を向上させて痩せやすい体で一日生活するのがダイエットの観点からも重要とご紹介していますが、その為には汁物を朝食に加えると非常に効果的です。

白菜たっぷりスープ

まずは「白菜たっぷりスープ」がお勧めです。文字通り白菜を沢山使った野菜たっぷりのレシピとなっており、忙しい朝でも栄養価を確保できます。前日の夕食と、翌朝の朝食用としてまとめて作る事も出来るので、時間がない時でも朝ごはんに加えられるでしょう。

  1. 白菜、ニンジン、玉ねぎ、大根、エノキ、白滝と多めに野菜を用意する
  2. 大きな鍋に水をはり、①の野菜の材料を切りつつ投入する
  3. 煮立ってきたら灰汁をとり、鶏肉を追加して野菜がしんなりするまで煮る
  4. 鶏ガラの素、ほんだし、塩とコーンを加えて味を調える

もやしとトマトのお味噌汁

「もやしとトマトのお味噌汁」も朝ごはんにうってつけの汁物レシピです。もやしもトマトも火の通りが早い具材なので簡単に作れる味噌汁レシピとしてお勧めでき、朝の一杯や糖質制限中の汁物にピッタリです。

  1. 鍋にだし汁を用意する
  2. もやしとトマトを鍋に投入する
  3. 味噌で味を調える
  4. 彩りに貝割れや刻みネギを入れるのもおすすめ

豆苗と卵のスープ

もう1品は「豆苗と卵のスープ」です。長時間に込む必要がない材料を使って作るスープなので飲みたい時にサッと作れるレシピになっており、具材は豆苗と卵の2つだけで完結させられます。

  1. 豆苗は根元を切り落としておく
  2. 鍋にお湯を沸騰させ、1、鶏ガラスープの素を加えて、中火でひと煮立ちさせる
  3. 溶いた卵を回し入れて中火で熱し、卵が固まってきたら軽くほぐす
  4. 黒こしょうを加えて火から下ろし、器に盛り付ける

ダイエット中におすすめ朝ごはんレシピ【パン】


白米よりもパン派という方であっても、ダイエット向けの朝食レシピはあります。米を使ったレシピでは無かった組み合わせで手軽にサッと摂れるものも少なくありませんので、ぜひ作ってみてください。

フライパンでトースト

「フライパンでトースト」は、トースターを使うことなくフライパンでパンを焼いてトーストするレシピです。真ん中をくりぬいて具材をその中に入れるというアイデアで、単なるトースト以上の食感の朝食になります。

  1. パンの周囲2㎝程度を残してくり抜く
  2. フライパン中火でマーガリンを溶かし、パンを焼く
  3. 薄っすら焼けたら、中央にハムを置き、裏返したパンを乗せる
  4. 中央に卵を割り入れて蓋をして弱火で半熟になるまで焼く
  5. 皿に移し、塩こしょう、パセリを振る

至福のフレンチトースト

「みりんシロップで仕上げる至福のフレンチトースト」は、名前からしてもおいしそうです。卵とミルクを沁み込ませたフレンチトーストにシロップをかけるもので、砂糖に比べて血糖値上昇が緩やかなので朝でもお勧めできます。

  1. 深めのタッパーに卵と牛乳を入れて混ぜ、フランスパンを加えて絡める
  2. 液が8割ほどフランスパンに染み込んだら、蓋をして一晩寝かせる
  3. 熱したフライパンにバターをのせ、弱めの中火にして2を焼く
  4. 両面にこんがり焼き色がついたら皿にのせ、水切りヨーグルト、フルーツを盛り付ける
  5. 小さい耐熱容器にみりんを入れ、レンジで600Wで2分加熱する
  6. 半量ほどになり、とろみがついたら水を加えて混ぜ④にかける

ヘルシー豆腐トースト

豆腐を使用した「ヘルシー豆腐トースト」です。炭水化物のパンにタンパク質が豊富な豆腐を合わせた栄養のあるレシピであり、使用する材料も非常に少ないので簡単に作れるトーストです。

  1. 豆腐をスプーンなどで とろとろになるまで混ぜる
  2. 混ぜた豆腐を、食パンにまんべんなく塗る
  3. 醤油を適量かけ、白ごまを上から振りかける
  4. トースターで焼き上げる

ダイエット中におすすめ朝ごはんレシピ【おかず】


ご飯やパンなど、主食になるメニューに手間を加えて一品で栄養もたっぷりのレシピを朝ごはんにする事ももちろんできるのですが、より充実した内容を求めているのならおかずも作れます。

長芋のとろろオムレツ

引用:COOKPAD

トロトロふわふわでありながらもヘルシーで食べやすい「長いものとろろオムレツ」です。やることといえば混ぜて焼くだけと非常に簡単ですし、ダイエット中だけではなく酒のつまみにもなりそうな一品となります。

  1. 長いもをすりおろし、ボールに入れ、卵と大根の葉も加える
  2. ①に味の素顆粒とめんつゆを入れ、よく混ぜる
  3. オリーブ油を熱したフライパンに中火で1の卵液を流しいれる
  4. 箸で何度か大きくかき混ぜる
  5. フツフツしてきたらフライパンを手前に傾けながら巻くように形を整える

豆腐ハンバーグ

続いて「豆腐ハンバーグ」です。木綿豆腐をたっぷりと使った豆腐ハンバーグはさっぱりとしたポン酢と大根おろしやネギなどがマッチするおかずとなり、ジューシーでありながらもヘルシーです。

  1. 玉ねぎはみじん切りにし、木綿豆腐は一口大に切る
  2. キッチンペーパーで包み、耐熱容器に入れる
  3. ラップをかけずに500Wの電子レンジで3分程加熱する
  4. ボウルに豚ひき肉、③、①、薄力粉と塩コショウを加えて捏ねる
  5. 半分に分けて楕円形にしハンバーグの形を作る
  6. 中火で熱したフライパンにサラダ油をひいて⑤を焼く
  7. 焼き色がついたら裏返し、蓋をして4分程蒸し焼きにする

こんにゃくの煮物

最後は「こんにゃくの煮物」です。こんにゃくというのはついつい食べ物に手が伸びてしまうダイエット中でも遠慮なく食べられ、タンパク質が豊富な手羽などとあわせるととてもおいしい料理になります。

  1. こんにゃくは鍋で一度軽くゆで、茹で汁を捨てる
  2. 鍋にこんにゃく、手羽中、水、調味料を入れる
  3. オーブンシートで落し蓋をし、鍋に蓋をして10分煮る
  4. 味を濃くするなら蓋を開けて様子を見ながら煮詰める

美味しい朝ごはんを食べながら楽しくダイエット!


ダイエット中だからと言って、朝ご飯を抜く必要はどこにもなく、それどころか抜かずにしっかり摂るのが健康的にダイエットを成功させるコツです。美味しい朝食メニューも色々とあるので、是非とも試してみてください。

関連記事
タグ
オリンピック2024年パリオリンピックパリ2024年レビューバイクポーター遠征サイクリングズイフトZwiftWatopiaフィジークボトルケージTeammachine RエアロロードBMCロードレースPOPツアーUSオープンアイアンマン世界選手権女子レース国際大会パリオリンピックイベント大会エネルギー補給カロリー補給長距離レース補給食ホノルルトライアスロングッズタイヤ乗り心地チューブレスタイヤ取り付けリカバリーウェア機械式油圧メンテナンスロードバイク ディスクブレーキ悪天値段3本ローラー革靴シワ改善スキンケアシワ取りクリーム趣味継続効果なしマッサージガン薬局ドラッグストア除毛クリーム脱毛浮力スイムゴーグル登山ハイドレーションパック洗い方秋葉原立川チェーンルブ(チェーンオイル)錦糸町コンプレッションウェア着圧アスリートエナジージェルエナジードリンク栄養補給ワークマンランニングポーチ高級スポーツウォッチ猫背改善ベントオーバーローイング営業24時間オンラインフィットネス藤沢ミリタリープレス泥除け関内役割ステムサウナスーツフロストバイトレポートモチベアップ千葉津田沼バルクアップ効率効率的パンプアップ仕組み短期間本八幡腕を太く川口サイクルスタンド保管ロードバイクスタンド川崎水戸クッションかっこいい宇都宮怪我トレーニングシューズ1万円高崎船橋間食低カロリー太りにくい町田ビアンキシリーズモデル朝ご飯1ヶ月リバウンド目安新横浜浅草懸垂バー満足夜ご飯モチベ無料レコーディングダイエット札幌EMSスーツシックスパッド奈良厚さトレーニングマット八王子横浜春日部所沢浦和大宮沖縄成功習慣絶対痩せる本当に効果のある時間帯上げるモチベーションやる気画像乗り越え方落ちない停滞期仙台評判料金器具本当に効果があるおやつ肩こりおすすめ痩せる無酸素運動効果的レッグスライダー翌日チートデイ代謝食べ物食べ過ぎカラダスキャンオムロン対策ワキガ予防食品市販腹持ち人気メーカー体重計アナログシンプルボディソープ体臭加齢臭匂い香りサドルカバーインナースキャンデュアル精度スマホタニタ体組成計コアトレーニングフォームローラーヨガトレーニングベンチ食事制限アプリ減量室内家でできるビンディングシューズUVケア普段使いバーンマシンボディクリームいい香りプチプラお腹痩せバランスディスク体幹筋肉乗り方ブランド運動100回スクワット3万円太る錠剤できない原因筋力ジャイアント違いシマノホイール運動前運動後オートミール腎臓飲み過ぎ体に悪い肝臓過剰摂取寝る前飲む時間フィットネスバイク運動不足有酸素運動負荷エアロバイク体重増加理由期間ニキビコラーゲン摂りすぎ美容栄養豆乳牛乳粉末飲む量1日ウィダー自宅ハムストリングス美脚固定式ダンベルデッドリフト何kg男性重量アジャスタブル可変式お腹ロシアンツイストバーピージャンプHIIT時間細菌作り置きフィットビット睡眠足首スマートウォッチ交換お尻痛くならないサドル測り方サイズ自転車安全基準ポイント俊敏姿勢アジリティトレーニング運動しない食事カロリーリハビリメディシンボールゴルフ野球負担プッシュアップバー前腕回数頻度握力服装重さシューズケトルベルメンズ最強必要チンニングスタンド懸垂マシントレーニングチューブぶら下がり健康器細いおしゃれクロモリボーリングテープ用途貼り方リバースプランク見た目胃下垂改善直し方腹斜筋サイドベントダイナミックストレッチアクティブストレッチ簡単体型ベンチプレスダサいチキンレッグバックプッシュアップ広背筋デクラインダンベルプレス大胸筋ワイドプッシュアップフォーム腕立て胸筋腹筋部位メニュージム商品紹介料理まずいWPI安いクロスバイクコスパ断食ファスティングタイミング置き換えImpact海外クロストレーナー消費カロリー太りたい増量体重飲み方ビーレジェンド保存乾燥剤アイテム瞬発力呼吸無呼吸腕立て伏せ方法シェイカー口コミキックボード鍛え方背筋やり方上腕二頭筋ダンベルカール僧帽筋鍛える腹筋ローラー10キロ初心者活用女性特徴上腕三頭筋注意コツダンベル痩せるダイエット作り方ケーキパンケーキレシピSAVASザバススポーツアイテム選使い方筋トレタンパク質人気プロテインバーヨガマットデメリット持ち運びメリット折りたたみインソール100円均一アンクレット活動量計メーカーおすすめ選キャンドゥ容器セリア代用ダイソー100均ハンドグリップ効果種類50m走オススメ早く走る方法練習HMBヘルメット有名人ウルトラマラソン宮古島トライアスロンカルシウム東京オリンピックスポーツジムストレッチマラソン大会マラソンランニングシューズソイプロテインサプリスイムキャップ選び方ウエットスーツレースHMBサプリHMBプロテインプロテインサングラス日焼け止めロードバイク佐渡トライアスロンブログホエイプロテインサプリメントトライアスロン部運営者情報コラムトライアスロントレーニングバイクスイムランニンググッズ
HMBサプリバナー
タグ